プロジェクトの目的
今回は写真を通じてカレッジマーケットのブランドイメージを構築し、広報活動に活用していくことを目的としてこの撮影に臨みました。今回のプロジェクトでは、カレッジマーケットの雰囲気やコンセプト、価値観を伝え、顧客の興味を惹きつけることを目指しました。
写真内の工夫
今回の撮影では全て名城大学の学生に出演してもらいました。カレッジマーケットを宣伝する際にも同じ年齢、同じ状況である学生に出演してもらうことで、ブランドや製品への信頼感が高まればと思います。
また、大学内でのポスターにも掲載されるため、名城大学の学生にとっては親近感が湧きやすく話題性もあることから、口コミ等でカレッジマーケット自体の認知を広げていければと思います。
まとめ
今回は学生に出演してもらうということで、素の表情や仕草などを捉えられるようコミュニケーションを密に行いながらの撮影を行なっていきました。
クリエイティブな映像制作だけでなく、企業系の映像も企画から撮影、編集まで担当しているのでご興味のある方はぜひそちらもご覧下さい。